理系が簿記3級をクレアールで勉強して1か月で満点合格した話

理系が簿記3級をクレアールで勉強して1か月で満点合格した話

簿記ってお金の基礎知識としてとっておいた方が良いといわれていますよね。

理系さん
理系さん

でも、ずっと理系で経理にもノータッチの私には無理だよー

らび
らび

大丈夫!私も理系で技術畑の人間だけど、1か月勉強したら簿記3級は満点で合格できたよ!

ここでは、ずっと理系の私が簿記3級に合格するまでについて紹介します。

目次

理系の私が簿記3級を目指したきっかけ

現在私はYouTubeなどで、お金に関する勉強をするのにはまっており、さまざまなインフルエンサーの方々が簿記の勉強を勧めていたので、なんとなく気になっていました。

そんななか、リベラルアーツ大学の両学長という方が、視聴者へおすすめする2020年の年始の目標の一つとして、「簿記3級を取得する」ということを挙げていました。

そこから、すぐに簿記の教材を申し込みました!(たぶん1月上旬)

らび
らび

完全に勢いだけで申し込んじゃいましたが、行動できてよかった!

簿記3級取得に向けた勉強

私が合格までに実際にやったことを紹介します。

通信講座のクレアールに申し込み

私は勉強は得意な方なので、正直、「独学でもいけるかな~」とは思っていたのですが、あまり時間をかけるのも嫌だったので、通信講座を申し込みました。

らび
らび

短期間で効率よく合格したかったので、通信講座にしてよかったです。

https://www.crear-ac.co.jp/boki/

申し込んだのは、「3級パック」です。

約2週間後、教材が到着

教材は、テキスト問題集のセット、あとは過去問直前答練(模擬試験のようなもの)でした。

講義はweb動画形式で、約60回分の講義と、問題集の解説動画も別にありました。

クレアールでの実際の勉強について

web動画で講義を視聴して、問題集を解くという流れの繰り返しです。

ほぼ毎日、仕事が終わった夜に1時間程度の勉強です。(疲れた日はさぼることも…)

講義の説明はかなりゆっくり丁寧でしたので、私は1.5倍速にしてました。

らび
らび

あとはひたすら問題集で実践練習!こんなに電卓を叩くのは新鮮で楽しかったです。

商工会議所に試験の申込み

この勉強の途中で試験の申込みをしました。

まだ勉強を始めたばかりでしたが、申し込むことで後には引けないという思いになりました。

らび
らび

受験料は日商簿記3級で2,850円でした。無駄にしないようにがんばろう!

直前答練が難しくて自信を失う

ひととおりの学習が済んだら、実際の試験形式の直前答練をやります。

実際に時間を計って時間いっぱいまで解く練習です。

解いた後は採点もして、合格までどの程度かの感触をつかみます。

らび
らび

この直前答練が難しく合格できないかも…と自信を無くしてました。(これは後で覆ります。)

日商簿記3級 試験当日

2月23日、私の試験会場は大原簿記専門学校の教室でした。

長机に2人ずつ座る配置で、結構狭い印象でした。

問題用紙と回答用紙、計算用の白紙が配布されて試験開始です。

らび
らび

じつは、本番では拍子抜けするくらい簡単でした。

直前答練が難しく、ダメもとの受験でしたが、自己採点では満点いう結果!

まとめ

いままで理系畑で生きてきた私ですが、1か月の短期間で、仕事をしながらも、簿記3級を満点で合格できました。

そのとき使用した教材は、クレアールの通信講座です。

簿記3級の取得を考えている方はぜひサンプル請求(無料)だけでもしてみてください。

らび
らび

クレアールの教材のとおりの勉強だけで合格できたよ。

私はそのほかの勉強は一切しませんでした。

https://www.crear-ac.co.jp/boki/

らび
30代。豊かに一人暮らしを楽しみたい、働く独身アラフォー女子。

花とお金が好き。
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる